2007-01-01から1年間の記事一覧

勝つのはタレント

最近の選挙って、勝つのはみんなタレントである。 もちろん今度の都知事選で勝つのもタレントだろう。 一時期は浅野さんをテレビがプッシュしていたけど、彼をタレントにするほどマスコミも甘くはなかったようだ。 昨年の年末に「品格」の代表として石原慎太…

英知出版倒産してしまいましたな

先月末の英知出版倒産のニュースがあった。 驚き半ば、妙に納得してしまった人も多いんじゃないかと思う。 実際、コンビニに行って英知出版の雑誌を見てみると、主力の「ビージーン」の値段が490円。 明らかな投売りである。 …まあ、個人的にはこの倒産は…

民主党は死ねばいいと思う

「頑張ってる人が報われるのは当たり前だけど」(民主党テレビCMナレーション)http://www.dpj.or.jp/news_video.html 民主党ってホント馬鹿な政党だと思う。 彼らは地方や雇用の「格差をなくすべきだ」と主張しつつ、でも「頑張ってる人」の立場も守られ…

ゆとりのエリート

今日の「朝日新聞」のオピニオン欄を見ると、評論家の桜井よしこと元文部官僚の寺脇研がゆとり教育の功罪について対談していた。 今では失敗だと広く認められるようになったこの政策であるが、その当初の目的について寺脇というひとがこう言っている。 「伸…

ロマンポルノは生きている

これは珍しい。 猿のCMでおなじみ、アダルト配信サイトのDMMが 谷ナオミさんと風祭ゆきさんの動画インタビューを載せている。 谷ナオミインタビュー 風祭ゆきインタビュー 風祭さんはテレビドラマなどの音楽を作ってる人と結婚したんだけど、今でも昼の…

志賀原発はどうした?

日曜日のお昼前に、石川県の北部を震度6強の地震がおそった。 死亡は灯篭の下敷きになった一人だけのようだが、すでに200軒ほどの家が潰れている。 大惨事である。 曲がりくねった海岸線に囲まれた地域だけに、海浜沿いの道路などは当然崩れている場所も…

春名えみは可愛いぞ

AV女優というのは、普通の価値観とは違う物差しが働いているものらしい。 企画女優と単体女優というと、個人の名前で仕事をしてる娘の方美人だろ、なんて普通の人は思う。 でも、実際は逆だったりするわけだ。 というのも、大手レンタルメーカーの新人として…

ツチノコ発見

個人的に大絶賛してる北原多香子の「美癒」なんだけど、DMMのレビュー辺りをみても、イマイチぴんとこない人が多いみたい。 ってことは気づいてないんだな、あれに。 実は幻の生物・ツチノコが出ているのだ! 13分28秒の辺りをコマ送りで見てみよう。…

政府の自由?

この文章を読んで、いつ書かれたものか当てられるだろうか。 臨教審(注・臨時教育審議会1984年)の提唱した「個性重視の教育」は、教育改革の方向を根本的に転換することを意味していた。… 「個性重視の教育」と「教育の自由化」ならば教育改革の快挙と言い…

どうしてパンツルックの女はこんなにつまらないんだろう

NHKの衛星放送でアカデミー賞授賞式の総集編を見た。 毎回番組のスタートでこの一年の映画界の総括を映像でさらっと見せるところを楽しみに見てたのだが、どういうわけだが番組開始1時間近くたっても式の方は始まる様子が無い。 えんえんレッドカーペッ…

筑紫はワキが甘すぎるね

アカデミー賞の発表があった。 作品賞と監督賞にマーティン・スコセッシの「ディパーテッド」が輝き、どことなく名誉賞っぽいセレモニーになってしまった今回のオスカー。 日本人俳優が山のように出てる「硫黄島からの手紙」と、「バベル」の菊池凛子ちゃん…

改革は体質改善から

小泉純一郎の顔って、誰かに似てるよな〜と常々思ってたんだが、やっとその人物にたどり着いた。 リーブ21の社長 岡村勝正だ。 角刈りにすると、こうなる。 似すぎである。 ココまで似てるってのは、何だかとても偶然とは思えない。 冷静になって思い出し…

機械の分際

「わたしは機械って言われても、気にならないんですけど」 TBSの「サンデーじゃぽん」で飯島愛はこう言った。 例の「女は子供を生む機械、装置」発言に対するコメントである。 もちろん感じ方はそれぞれだけど、「機械」って言葉だけを取り上げれば気になら…

処女ブーム来る

「じつは、まだ処女だろ」 「ロンドンハ―ツ」の「格付けしあう女たち 山本モナ参戦SP」で 暴言を吐きまくるも、実体験の乏しそうな西川史子へ向かって青木さやかの放ったひと言。 来てるね、処女ブーム! 以前の光浦靖子が大木アナにぶつけた「あんた処女?…

気分はもう、戦後

『戦後体制を改革する』 166回通常国会の施政方針演説で安倍晋三はこう語った。 戦後っていつの戦後だよ!?―― もちろんこれは太平洋戦争の話。 いわゆる「戦後民主主義」批判ってのをこの男はやりたいわけである。 彼の言葉を直接ひくと「憲法を頂点とした…

脚の間にモンスター

菊地凛子がアカデミー賞にノミネートされたのはめでたいが、 「だったら、本物のモンスターを見せてやるよ」 と手話で話しながら、制服のコギャルがトイレでパンツを下ろす映画って日本でちゃんと上映できるの? と一抹の不安を抱えながら生きているダブルマ…

山口もえは妊娠したそうだ。

「アッコにおまかせ」をまったりしてみていると、山口もえが妊娠4ヶ月だと話している。 ま、そんなことはどうでもいいんだけど、最近のAVの娘でわりといいな、と思っている娘がその山口もえによく似ているんだね。 榊れいな、って娘なんだけど。 雰囲気も…

最後の宇宙少女 井上和香

「笑点」とならぶ日テレの誇るマンネリ番組「ぐるぐる99」の「ごちになります」を見た。 といっても二時間の特番なのに半分は総集編という恐るべき番組なのでいろいろ用事をすませながら横目で見てただけだが、新メンバーとして登場したのが井上和香。 前…

大木アナ 処女伝説

個人的に今いちばん面白いと思ってる「くりぃむナントカ」を見てたら、ちょっと聞き捨てならない言葉が耳に飛び込んできた。 「あんた処女?」 である。 今日はドラマやアニメのラストカットを当てるクイズだったんだけど、そこ光浦靖子と永井大のコンビがほ…

2006年ベストAV賞

2006年度のベストAVを考えてみた。 1.北原多香子 乳爛漫 2.榊れいな ラブキャンドル 3.北原多香子 美癒 4.鳴海すず じっくり濃厚セックス 5.ザ・カメラテスト え!?恥ずかしい…カメラで撮るのはもうやめてッ 6.渚 初花 7.鳴海すず 6つのコス…

おもしろすぎる西川史子

ダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで」罰ゲーム特番 「絶対に笑ってはいけない警察24時!」を見た。 この一年で一番面白い番組といっても過言ではない面白さだ。 「しゃくれ署」の新人警官として配属された浜田・遠藤・山崎の三人が、24時間笑わない…